2025年7月11日金曜日

7/10

 ウランバートルの市内観光に行きます。ガンダン寺です。

中には巨大な仏様がいます。
まに車で回すとお経を唱えたことになります。
Pも信者の作法をまねてお祈りしていました。
2012年の記憶がよみがえってきます。ここに来ていました。
同じような構図で写真を撮ってみました。今回です。
2012年です。
周りの建物とか13年の時間を感じました。
本日13時にこの寺院に天皇陛下がお見えになるので準備をしていました。
仏教美術のザナバザル美術館に行きます。


スフバートル広場に行きます。
今日はイベントが有るようで人が多い。
軍人なのか制服を着た若者が記念写真を撮っています。
Pもちゃっかり記念撮影です。
この広場の真正面に天皇陛下と皇后様の巨大な写真が飾られていました。
昼食を済ませチンギス・ハーン博物館に行きます。


膨大な展示にちょっとギブでした。
小休止てホテルに戻ります。この時間を利用して忘れてきた電池を
買いに行きました。B500は乾電池仕様なのです。
ホテル近くにCUとかGS25とかの韓国系コンビニが沢山出来て便利です。
民族舞踊を見に行きます。
この弦楽器はモンゴルの楽器で馬頭琴と言います。

分かりやすい。
伝統歌唱法のホーミーです。
1時間のショーでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿