2018年12月28日金曜日

12/28 マダム

朝ツーです。















ここは初日の出スポットなので数日後は大渋滞になってしまいます。
勿論行きませんが。

Xmasは例年どうりPと自宅で過ごしました。
Pの手づくりケーキです。カナダで買った抜き型で作った
クマとトナカイのクッキーのデコレーションです。















昨日は店のXmasの飾り付けも撤去しました。
後は大掃除をやるだけです。

R100CSです。ブレーキラインは交換です。ジャンクションは
しっかり詰まっていました。















フロントフォークはオイルシールを交換します。















キャブレターもOHし取付ました。















タイヤを取り付け、年内にはリフトから降ろさなければ
いけません。

イギリスからボナムスのオークションの案内が来ました。


























とても買える様な価格ではありません。なぜこの様な案内が
来るかと言うと、実は25年位前にボナムスのオークションに
参加した事があるのです。ロンドンでのオートバイ関連の
オークションが有り参加したのです。
その当時は、こんなに高額な物ばかりでは無く、気楽に参加出来ました。
まずエントリーをし、ナンバーの札(ふだ)をもらいます。
Pがやってみたいと言うので、札を持たせます。
狙いは、古いオートバイの本です。順番が来て臨戦モードです。
ライバルが多く、予定価格を越してしまいました。
Pは熱くなっており、札を上げ続けます。
最後にハンマーが打たれ「マダム」と合図があり落札出来ました。
Pは大喜びでした。
それで今も案内が来るのです。楽しい思い出の1ページです。






2018年12月21日金曜日

12/21 デコレーション

朝ツーです。気温は7℃、インディアンはグリップヒーター、シートヒーター
も付いているので寒さ知らずです。















R100CSです。仕事の合間を見て作業しています。車体の部品は
黒艶消しなので、磨きだしが出来ず、再塗装するしか有りません。















フロントフォークのボトムケースです。下地処理をしっかり再塗装
すると、こんなにきれいになります。















外装部品は塗装に出しました。クリヤーだけ掛けてもらいたいのですが
貼ってあるステッカー、手書きのラインに足付けが出来ないので微妙です。

今年のクリスマスのデコレーションです。
主役はアメリカで買ったメグロの白バイです。


























このランプお気に入りです。















ドラックスター用試作サスペンションです。左がアマルのフロートレス
キャブレターです。















お楽しみも後1週間で撤去します。

今年のクリスマス、Pは何を企んでいるのでしょうか?・・・・。


2018年12月17日月曜日

12/17 お楽しみ

ローマックスです。キャブレターを新品に交換します。















加速ポンプが付いてるこのキャブレターは、ガパッとアクセルを踏み込んでも
気持ち良く噴き上がってきます。ソレックスでは無くリプロ品ですが
アイドルも安定しています。
2CVのパーツは何でも手に入るので安心です。部品屋さんのカタログです。















と言う事で、昨日のミーティングにはローマックスで参加です。
















マツダR360です。
















このフロンテも見なくなりました。















天気もよく気持ちの良い日で、たった2時間ですが、楽しい時を過ごしました。




2018年12月15日土曜日

12/15 拘る

朝ツーです。気温は6℃、この位ならヘッチャラです。















富士山がきれいでした。海越しに見るととても大きく見えます。















カブにボックスを取り付けるので、大型のキャリアーを作ります。
純正のキャリヤーの上に大きなキャリアーを取り付ける方法も
有るのですが、芸が無いので、取付部から作ってしまいます。


























現物合わせで良しにしようと思いましたが、簡単な治具を作ってしまいました。
これで寸法はバッチリです。

R100CSもチョットづつ作業を進めています。ブレーキカムのシャフトの
Oリングがダメで、ドラムにオイルが滲んでいました。















オイルパンもスラッジが溜まっていました。















フロントホイールも塗装しなければいけません。















キャブレター、フロントフォークもOHが必要です。
中途半端に終われなくなってしまいました。


2018年12月10日月曜日

12/10  レストア

土曜日はヤマハのCPに行き企画展示「未来へと紡ぐ過去の息吹」
を見てきました。

















何も手を付けていない車両に感心しました。

ナイケンのクレイも展示したありました。
















自分も負けずにレストア?です。
100CSのヘッドカバーです。















塗装を剥がしブラストします。















マスキングして艶消し黒の焼き付け塗装をします。















ただ今こんな感じになっています。















車体の赤が風化し始めています。再塗装は風合いが気に入りません。
塗装は5シリーズまでは問題ないのですが6シリーズからモノサスまで
対向性が悪く、水分を吸ってしまい風化してしまいます。

2000年付近のBMWはワイヤーハーネスのカバーが風化し
配線がむき出しになってしまいます。















孫子の代までもつと言われたBMWは5シリーズまでと思います。



2018年12月3日月曜日

12/03 70馬力

朝ツーです。この時期、グリップヒーターの無い車両はこたえます。















先日、お客様のお宅に伺いました。お宅は富士山の正面です。















もう少し雪が付くと、かっこよくなるのですが・・・。

BMW R100CSの整備です。乗らなくなって20年位経つので
しっかり整備をします。















1984年の最終モデルで、CSはRSよりも軽かったため、
走りはとても楽しめました。
キャブは40φで70馬力仕様です。フロントホイールは19インチ
の為、立ちが強く、連続タイトコーナーは大変でした。
懐かしい物が付いています。速度警告灯です。その当時車は速度超過すると
チャイムが鳴るようになっていました。















燃料タンクには有鉛のシールが貼られています。















キャリパーはオ―バーホール、マスターシリンダー、ブレーキホースは
新品と交換する予定です。
キャブレターもオ―バーホールで、部品はすべて入手可能です。
但し、毎年の事ですが、Xmasが近ずくと海外からの荷物が予定どうり届きません。
空き時間での作業なので、乗れるのは来年の春頃かな。

Xmasの飾りつけの時期になりましたが、Pと相談し、
今年は簡単に済まそうと言う事になりました。