2025年4月28日月曜日

4/27

 フェリーは朝6時に釜山港に到着しました。

但し税関が開く8時までは下船はできません。

税関が開き人の入国審査を受けバイクの入国審査を受けます。

手続きはとても煩雑で迷路のような税倉庫内でした。税関の方が案内を
してくれなければ韓国語が分からない自分たちには難しい。
全て終わったのが10時30分でした。
釜山は18年前に数回来ていますが現在は高層ビルが立ち並び当時の
面影はありませんでした。現在の釜山の人口は330万人になっており韓国
2番目の大都市になっていました。日本でいうと人口第3位の大阪市より多いのです。

前方にバイクが走っています。どこかで見たような・・・GB350Cでした。
昨年10月に発売した物でなので日本国内でも見かける事はありませんでした。
かっこよいバイクです。但し自分のGB350CはY3プロジェクトにて変身中です。

韓国人のガイドさんに案内してもらったローカルな食堂で昼食です。
ビビンバうまし。

クリョンポに寄ります。ここには100年前の日本人街が残されています。
更に北上します。どこかで見たような看板です。
カニの色が前はもっと赤かったと添乗員が行っていました。

東海岸で有名なオブジェです。
駐車場でハーレーとハンターカブのカップルがいました。
自分たちが日本人と分かるとたどたどしい日本語で話しかけてくれました。
その一生懸命さが伝わってきてうれしくなっちゃいました。
ハーレーの彼は夢だったバイクのGL1800に乗り換えるそうです。

本日の宿のポハン着です。少し歩き夕食を食べに行きます。
勿論これです。


お腹いっぱいでした。









0 件のコメント:

コメントを投稿