2024年1月12日金曜日

1/12 X-date

朝ツーです。


この缶コーヒーが入れられる保温ポット、2時間たってもホッカホカです。
 メガゼウスです。只今3台整備が同時進行です。

クーラーの取り付けです。コンプレッサーを入手しやすい国産車の
物に設計変更します。
駆動ベルトはVベルトから屈曲性の良いリブベルトに変更します。
エンジン側のプーリーは作らなくてはいけません。
流用できそうなプーリーが有りましたが高さが合わないので加工します。

昔のプーリーの材質はFCが主でしたが現在は小型車の物はSPCCで作られて
いるので溶接ができるので助かります。
コンプレッサーのマウントも新しく作りますが、治具を作りながらの為、
時間がかかります。治具は精度が命なので製作に時間がかかるのです。
まだ先は長い。

溶接機の調子が悪い。
30年くらい前に買ったイタリア製の溶接機です。ストレートで10万円位でした。
今ならネットオークションでメーカー品の中古が買えますが、当時の選択肢には
有りませんでした。
この溶接機は専ら仮付け用に使っておりメインの溶接機はパナソニックの
半自動を使っています。
構造はシンプルなのでまずトーチのガスノズルとチップを見てみます。
チップが摩耗していたので手持ちの新品と交換します。
消耗品として溶接機と一緒に買っておいた最後の1個です。
交換してみます。直りました。
但しスパッターの付着が多いので防止剤を付けて完了です。
これで予備部品は使い切ってしまいました。ストレートのHPを見ていると
現品限りで部品が残っているようです。翌日には到着しました。
これで心配は有りません。

防災です。静岡は東海沖地震とか南海トラフ沖地震とか、昔から唯一の
直前予知の可能性が有る地震と言われていたので、それなりに
対策はしてあります。今回の能登の地震で今一度Pと見直します。
備蓄用のカセットボンベは9本新品と入れ替えました。古いものは仕事の
ガストーチに使います。
高い所に置いた石油コンロも自宅に持ち帰り防災用の石油ストーブと
一緒に保管しました。
買った日です。20年前に防災用に買いました。
発電機です。
自宅に2台あり計5台あります。これだけあれば人助けも可能です。
ガソリン、灯油も消防法の規制内で備蓄はしてあります。ガソリンは劣化が
有るので定期的な入れ替えが必要です。
X-dateが来た場合、なるべく人に迷惑をかけないように個人で出来る対策は
しておきたいと思っています。












0 件のコメント:

コメントを投稿