2021年9月9日木曜日

9/9 フランス

 朝ツーです。


朝の気温は20℃、ジャケットも手袋も秋用の出番の季節になりました。
真夏でのR18のエンジン発熱は半端なく、乗る気になりませんでしたが、
発熱が快適な季節の到来です。
メグロの燃費は26Km/L、R18は21Km/Lでした。
両車とも改造はほぼ完了、乗って楽しみます。
気になっていたGB350ですが、ディーラーに確認すると納期未定でキャンセルは
基本的に不可との事で諦めました。修理したGB250を楽しむことに決定です。

最近、電気製品が良く故障します。エアコン、プリンター、ファックス、乾燥機
などです。一番心配しているのは冷凍庫です。冷蔵庫は毎日使うので
異常はすぐにわかりますが、冷凍庫は週一くらいしか出し入れをしないので
故障しても気が付かない可能性大です。非常用の食料も入っています。
故障したときのダメージ大です。毎日チェックする事も面倒です。
良いものを発見。温度の監視装置です。冷凍庫の中にセンサーを入れます。
モニターはパソコンの上に置きました。ワイアレスなので簡単です。
電池を入れれば即作動しました。アラームも設定できますが、今のところ必要なし。

外は事務所の外、内は事務所内の気温、冷は冷凍庫の温度です。
冷凍庫内は-22.8℃であることが仕事をしながら監視できます。
冷凍庫内には保冷材も入れてありますので、故障しても急に温度が上がることは
ありません。停電時は発電機を使います。
この発電機は従兄に故障したものを貰い、修理したもので
2サイクルの古いものです。1回/月のエンジン始動、毎年の燃料の
入れ替えをしているので快調です。
自宅用にも発電機を備えています。こちらは2.3KVAの物なので停電しても
たぶん困らないと思います。こちらは新品のままで使っておりません。
燃料、オイルを入れると後が大変なのです。仕事がら、ガソリンの買い置き
にも抜かりがありません。
非常用バッテリーとか、EV車とかも停電には使えますが、やはり発電機が
コストパフォーマンスを含め、自分にとっては1番だと思います。
整備士がこんな所にも役立っています。
発電機の出番が無いことが1番なのですが、昨今の異常気象では
何があるか分かりません。
心配性のPを安心させるのも大変ですが、備えあれば患いなしなのかもしれません。

フランスから荷物が届きました。
送料は切手です。貼ってあった面です。


送り主の感性、好きです。

緊急事態宣言が今月末まで延長になってしまいました。
12日に解除できれば、九州に行く予定でしたが取り止めました。
今回はこうなる事も想定内でしたので、予約は取っていませんでした。

10月初めに富山にツーリングのお誘いがあるので行く予定ですが、急変も
無きにしも非ずです。







0 件のコメント:

コメントを投稿