2023年12月28日木曜日

12/28 法令研修

 朝ツーです。3℃でした。

電熱ベストは使いませんでした。R18の足元はシリンダーの下なので

寒くはありません。チョットセルモーターの回転が重いようです。

CCAを測定します。

良好との診断で一安心、新品のバッテリーの価格を調べると4万円!でした。

VTXですの給油です。満タンから520km走り40L入りました。
今回ガソリンの添加剤を入れておいたので、もう少し走っても良かったのですが
エンジン音も静かになったので給油しました。

パソコンです。外付けのHDDをSSDに交換しました。下の黒色のものが
HDDでオリーブ色がSSDです。同じ容量でこの大きさの違いです。
データーをコピーしますが7.5時間かかるのでこのまま帰りました。
翌朝無事コピー完了、HDDはデーターのbackupの為保管します。

毎年ある認証工場の整備主任者の法令研修が有りました。
4輪がメインなのですが、今回は珍しく側車付き二輪の法改正が有りました。
側車付き二輪はもう見捨てられていると思いきや、どっこい生きていました。

エレキボーイです。割れたプラグは接着剤で貼り合わせました。実際には使えません。
真ん中が純製プラグで左の一般的なプラグより少し短い特殊な物です。
NGKより返事が有りました。このプラグは2006年に製造が終わっている
との事でした。こうなると、なおさら手に入れたい。気長に探します。
BPR5HSが同性能と言う事でとりあえず取り付けました。
10mm短い純性プラグでもけっこうはみ出しそうです。
右のBPMプラグの方が収まりが良さそうですがネジのリーチが3mm短いので
ダメですが・・・・・試す価値あり。











2023年12月20日水曜日

12/20 エレキボーイ

朝ツーです。8℃でした。
メガゼウスです。プロジェクターのヘッドライトは耐久性が無く数年で
光量が落ちてしまいます。
使っているとリフレクターのメッキが熱で蒸発し暗くなるのです。
光量が落ちたヘッドライトです。
新品のライトです。リフレクターの輝きが違います。
新品のヘッドライトの在庫は6セットありますが、左右で2セット使いますので
車両3台分しかありません。

自分の車両のヘッドライトは1年前にLEDに改造しましたが、車幅灯(ポジションライト)
がLEDのヘッドライト内に無いためウインカーに車幅灯の機能を追加しました。
1年間LEDライトの信頼性を確認し、良さそうなので商品化を検討しました。
こんな形になりました。
車幅灯もライトを加工し組み込む事が出来ました。
ライトを天井に照らしてみます。
ハイビームは光軸を絞りました。
取り付け金具も何種類か作りました。これが時間と手間が掛かります。
作りやすさも考慮して形状を決定し、最終的な図面を書き上げました。
ライト本体も検討用に4種類買いました。
ここで問題が・・・・選んだLEDのライトの生産が終わっているようです。
とりあえず何個かは確保しましたが・・・・・・困ったもんです。

クーラーの検討も始めましたか゛部品の入手に時間がかかりそうです。
コンデンサーカバーも新造するつもりです。

ラクダです。砂漠っぽくなった?

ヤマハの発電機です。
エレキボーイと言い1987年頃の物で32ccで300Wの出力です。
オークションで見つけました。船外機のような縦型クランクが珍しい。
箱から出すとプラグが折れていました。
品番から探してみると・・・・同一の物はヒットしません。
形状もチョット違います。困りました。
プラグメーカーのNGKに問い合わせメールを入れておきました。
結果や如何に。










2023年12月15日金曜日

12/15 CNCマシン

 日曜日はサイドカー仲間の集まりにメガゼウスで参加しました。

集合場所にはメグロのZ-7、K3が来ていました。

昨日は美濃加茂市にVTXで行ってきました。
ヤマザキマザックの工作機械博物館に行きます。
地下が博物館になっています。工作機械の歴史が学べます。
説明すると長くなるので写真のみとします。



ここは説明係の人が付いてくれるので興味のある自分には最高でした。
会社名のヤマザキマザックの意味を教えてもらいました。
ヤマザキは元々山崎鉄工所なので分かりますがマザックが意味不明でした。
mazakなんて英単語は有りません。
意味を教えてもらいました。
アメリカに輸出が始まりましたが、アメリカ人にはYAMAZAKIが発音しにくい
らしいのです。そこで発音しやすいように前後を省略しYAMAZAKIとなった
と言う事でした。
スイスのアーメックもここのCNCを数台使い本業の仕事をしており、ここの
CNCマシンの事を絶賛していました。
ここには車両も展示してありました。


土産物コーナーです。CNCマシンのプラモデルです。
この図録も素晴らしい。
勿論買って帰りました。

隣町の関市に行きます。刃物伝承館です。
有名な関の孫六の刀です。

坂祝町(さかほぎ)に行きます。50年前に学生の時にいた町です。
その頃よく行った食堂が現役なので行きました。2017年にも来ています。
味噌カツどんです。
味噌カツと言う物を知ったのも、この店でした。勿論うまし。
コロナ過でもよく廃業せず生き延びたと感謝感謝です。
15時帰宅、楽しい一日でした。












2023年12月9日土曜日

12/9 スキルアップ

 朝ツーです。

年内の継続車検の仕事は無事終了しました。
スポットの仕事の依頼は有りますが大病では無いので助かります。

エアコン用の工具です。
メガゼウス用のクーラーの取り付け依頼が有るので購入しました。
今までは配管、配線は専門業者に依頼していましたが、スキルアップの為
内製に取り組みます。結構な投資になりましたが、自分の思いどうりに
作りたいのです。

メガゼウスのパワークラッチとハンドシフトの取り付けのご依頼が
有りました。来年3月の車検時の作業となります。
部品の作り置きが無いので準備をしておきます。物作りは良い
気分転換になります。
もう約30台作りましたが大きな故障も無く、ほぼメンテナンスフリーです。
クラッチを軽くするためには、何らかのアシストが必要なのでバキューム
を使いました。クラッチワイヤーもノーマルの物を使用できるようにして
故障した時にノーマルに戻せるようにしましたが、その必要はありませんでした。
他社が油圧を使った物を作っていましたが物理的に考えても・・・・の物でした。

またこの季節がやってきました。
シュトウレンです。ご時世かだいぶ小さくなりましたが、自分たちには
十分です。

今年もモノタロウの卓上カレンダーをゲットしました。
先着なのでアンテナを高くしておかないとゲットできません。予定も書き込める
ので重宝しています。スマホを普段持ち歩かないので、スマホのカレンダー機能は
使っていません。予定管理このカレンダーのみです。