朝ツーです。
R18にヘルメット掛けを作りました。ヘルメットを置くには、シートの座面が小さいく不便でした。
簡単に出来そうですが、干渉しないように作るのは、以外にメンドウでした。
連休中にシートの試作をしてみたい。いいサンプルがありました。
KS601のタンデムシートです。
PAGUSAのシートですが、上手く出来そうならステップに合わせてしました。基本は大切です。
仕事の峠は越しました。
R1150Rの整備です。オイルレベルホールの交換です。エンジン左の下部に
あります。交換済の写真です。
左カーなので、本当ならサイドカーを取り外し、エキパイ、オイルラインを
取り外し作業しますが、それだけで数時間かかってしまいます。
体を縮めての作業と、工場の設備を駆使して、この状態で交換しました。
オイルレベルホールは面一ではなく、2mm程奥でドン付きとなるので
圧入治具が必要です。治具はオイルパイプを避けなければいかず、
こんな形の治具になりました。一作目はオイルパイプに干渉で×、
二作目です。
圧入にかかった時間は数分ですが、この治具を作るのに材料探しから
加工まで2時間かかりました。
この治具を作らず、適当なパイプで圧入も出来たかもしれませんが
それは出来ません。
この治具の次の出番は・・・・・なさそうです。
このキャリパーの部品は、すべてストックしているので安心です。
連休前に3台の継続車検と新規が1台です。今度の定休日はカブいじりが
出来そうです。
5/3のカブミーティングに、CM91の仕上げが間に合うか・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿