2023年6月30日金曜日

6/30  カセレス

 ポルトガルではサラリーマン時代に覚えた挨拶程度のポルトガル語

が蘇り役に立った。ボンディア、オブリガートを炸裂です。

今回はグーグルマップのオフラインナビが大活躍です。

インカムとの相性もバッチリでジェッペルでも130km/hでも認識できます。
知らないヨーロッパの土地でも一人旅が安心して楽しめます。
ガーミンも持ってきましたが出番はありませんでした。

ポルトガルの住宅です。
白壁にオレンジ色の屋根が特徴です。2012年にポルトガルに来て見てから
Pと良いと思っていていました。
そして新築した自宅もこんな風にしてしまいました。

ポルトガルからスペインに戻ります。
また暑くなってきました。水分補給は大切です。
がぶ飲みしても殆どトイレに行きません。
17時カセレスのホテル着。
ホテルのバーでクールダウンです。
ビールではなくてコカコーラゼロで十分です。オリーブもうまし。





2023年6月29日木曜日

6/29  リスボン

 昨日のホテルです。

部屋の表示がタイルでポルトガルぽい。
実はポルトガルに入ってから気温が゛下がり20℃位しかない。
メッシュのジャケットからルイスで買ったジャケットに着替えます。
そういえばこのホテルに宿泊していたフランス人ライダーもルイスの
バックを使っていました。
ヒマワリ畑発見。
近くで見れず残念。
電柱に鳥の巣が有りました。
本日のメインイベントはユーラシア大陸の最西端のロカ岬です。

  
11年前はPとM君とケンさんで訪れた思い出の地です。今回は別の仲間と
来ていますが何か物足りません。

今回も到達証明書を書いてもらいました。ここで発行してもらえます。


証明書です。

勿論、MEGURO K3と書き込んでもらいました。


2023年6月28日水曜日

6/28 サグレッシュ

 本日はポルトガルまで走ります。

サービスにいた猫です。

なんかスペイン風の顔立ちでした。
別のサービスでザクロ発見。
よく見るといっぱい実っていました。

ポルトガルに入国し最南端を目指します。
セントビンセント灯台です。
東側です。
観光地ですが安全柵などありません。
ここでイギリス人にメグロのことで話しかけられました。
彼もクラシックバイクが好きでアリエルリーダーを持っているそうです。
近くのサグレス要塞です。
こんなきれいなビーチがありました。
ホテル近くにスーパーが有ったので買い出しです。

本日の部屋はスタジオタイプなのでキッチン付きでした。電子レンジも
有ったので夕食はこれでした。

近くで見つけた植物です。

おもしろい。





2023年6月27日火曜日

6/27 へレス

 本日は300km走ります。南下しジブラルタルを目指します。

ジブラルタルが見えてきました。

大きな岩山が目印です。近づいてきました。

手前の国旗はスペイン、奥はイギリス国旗です。ジブラルタルは英国領なので
ここに国境が有るのです。オランダに入国し初めてのパスポートチェックが
ありました。ジブラルタルのナンバープレートです。
GBZとなっていました。
先端のヨーロッパポイントです。
対岸はアフリカです。
地中海の出口はこんなに狭いのです。

ヨーロッパの最南端のタリファに向かいます。
左が地中海、右が大西洋のモニュメントです。
位置関係はこんな感じです。
風が強く砂が舞い上がりブラストの中にいるようでした。
こんなモニュメントも有り対岸の距離も大間から北海道を見るようでした。
へレスに向かいます。ヒマワリが咲いています。
とにかく14時ころから暑くなる。本日も40℃越えでした。

17時ホテル着、町ブラにいきます。こんなモニュメントが有りました。
この町はシェリー酒の発祥の地だそうですが酒を飲まないので
関係ありません。


2023年6月26日月曜日

6/26 ロンダ

エンジンオイルを補充します。

ノズル付きなので助かりました。

 本日は200kmの移動なのですが暑いのでホテル直行します。

今日も一人で走ります。田舎道に入るとオリーブ畑が広がっていました。

チョット気になるので木を見に行きます。

いっぱい実っていました。我が家のオリーブは・・・・残念です。

昼はいつも簡単に済ませています。本日もサービスでこんな感じです。
13時ホテル着、チェックイン時間前ですがレセプションに行き地下駐車場に
駐車させてもらいました。ロビーでクールダウンし町ブラに行きます。
ホテル前にロンダ闘牛場があります。




ロンダの渓谷です。
ロンダの町です。

ホテルに戻りチェックイン、テレビをつけたらドラえもんをやっていました。
ドラえもん、のび太はそのままでしたが何故かのび太はノビータでした。





2023年6月25日日曜日

6/25 グラナダ2日目

 本日は休養日です。グラナダといえば世界遺産のアルハンブラ宮殿です。

Pは行ったことがあるというので行くことにしました。

但し予約が必要なようです。予約が取れた人に聞くと午後だといいます。

涼しい午前中がいいのでとりあえず行ってます。

チケットゲットです。

それも9.00からで待ち時間ほぼゼロ。ラッキーでした。
予備知識も無いのでとりあえずこんな所でした。






グラナダの町がきれいでした。

スーパーに行くとこんなもの発見。
でかい源氏パイでした。